こんばんは。
弁護士の宮本です。
いきなりよくわからないタイトルですみません。
現在,日本の弁護士が所属している日本弁護士連合会では,2020年~2021年の会長を選出する会長選挙を行っております。
この選挙は,当初2月7日に投票が行われたのですが,当選要件を満たした候補者がおらず,得票上位の2者による再選挙になりました。
当選要件とは①最多得票,②3分の1以上の単位会(各都道府県等にある弁護士会です)で最多得票を獲得というものです。
単位会は全国で52会あります(東京は3つありますし,北海道は各地で単位会が異なります)ので,その3分の1以上,ということになると,18単位会で最多得票である必要があります。
最初の投票では,第二東京弁護士会の山岸候補が最多得票だったのですが,最多得票を獲得したのは14単位会に留まり,上記②の要件を満たしませんでした。
当会の荒候補は得票こそ山岸候補に及ばなかったものの,28単位会で最多得票を獲得し,2者による決選投票が行われることとなりました。なのでおかわりですね。みなみけじゃないですよ。
これまで日弁連ではほぼ東京,大阪からしか(兵庫から出たことはありますが)会長は出ていません。
それがなぜなのか,というと様々な理由はあり,一つで言い尽くせるものではないと思います。
また,東京,大阪からしか出ていない,ということは,当然に地方から出す必要になる,ということには帰結しません。
なるべき人がなることが一番と思いますし,その人が地方なのか,都市部なのかなどは些末なことなのでしょう。
なので,なるべきと考えた人を応援すべきと思いますし,それが選挙の全てなんだと思います。
歯切れが悪いのは,色々禁則事項があるということでご容赦ください。
先日,NUMBER GIRLのLiveに行きまして,最後に透明少女をもう一度やってくれました。
こういうおかわりなら全然ウェルカムなんですが。
それでは。
宮本
お盆期間中,皆様いかがお過ごしでしょうか。
弁護士の宮本です。
お盆の休暇を利用して,実家に帰省していました。
実家への帰省は,いつも大多数の方と方向が逆(帰省が上り,帰りが下り)なので,特に渋滞するという覚えはありません。今回もすいすい帰ってきてしまいました。
そして,今日は迎え盆をした後,近くの山を登ってきました。
標高が1000メートルない山ですので,それほど高山というわけではないのですが,平野にぽっかり聳えていますので,見晴らしは非常に良かったです。
ここ何年かは登山ブーム(正確にはいつからなのか分かりませんが…)で,かなりの賑わいを見せているのですが,さすがにお盆期間中は人の数もまばらでしたね。
1時間ちょっとで頂上まで行けましたので,よい運動になりました。
写真は帰ってきて,勢いで作ったプラモデルです。これも突貫で作ってしまいました。

ガンダムの話題が続きますが,そこは平にご容赦を。
それではもう少しお盆休みは続きますが,くれぐれもご自愛ください。
追伸
今日は甲子園で宮城代表の利府高校が勝ちました。実家の代表校は負けてしまったので,利府高校には今後も頑張ってほしいですね。
それでは。
宮本
こんにちは。弁護士の宮本です。
さて,今週は土曜に日程が入らなかったので,一日オフです。
そこで,昨日から夢メッセみやぎでやっているガンダムワールド2014に行ってきました。
もちろん1人で,です。
会場はかなり混んでいました。家族連れやカップルも結構いるので,だいぶSAN値を削られますね。
世代としては,再放送で初期を見ていた世代になるでしょうか。
それでも,実物大のモビルスーツを見るとかなりテンションが上がります。

会場内にはこれまでの歴史を振り返るコーナーもあったり,プラモデルの展示もあったり,と幅広い世代に向けてるな,と感じました。
ジオラマもありまして,これまたテンション上がります。

結構な数のモビルスーツがおいてありますね。大体のMS名がわかった人は僕と握手です。
ついつい帰りにはガンプラを買ってしまいました。お盆休みにでも作るとしましょうか。
それでは台風も近づいているようですので,どうぞお気をつけて。
ではでは。
宮本
こんにちは。
弁護士の宮本です。
少し更新が疎かになってしまいましたね。
今週は色々予定が立て込んでいまして。あちこち動いた結果,体調を崩してしまいました。
無論,スケジュール管理ができていればこんなことにはならないのですが,なかなかそうは行かないものでして。
とは言え,世間はまもなくお盆休みに突入しますので,少しは体を休めることができるでしょうか。
仙台は今日まで七夕祭りですが,お約束のごとく雨が降っています。
雨で濡れた吹き流しも,それはそれで風情のあるものだと思います。
何はともあれ,まずは体調を戻すのに専念したいと思います。
ではでは。
宮本
少し大気の状態が不安定な関東からの投稿です。
少し雷が鳴り,雨が降ってきました。気温が少しでも下がればいいのですが。
午前中に山に登ってきたのですが,山も気温が高く,汗だくになりました。

写真は,筑波山神社から,山門を通してみた山麓です。
汗をかいても少しづつ登れば,よい景色が見れますね。
皆様も熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
それでは。
宮本
こんばんは。三連休も今日で終わりですね。
弁護士の宮本です。
さて,連休とはいえ,今回は仕事が少し溜まっていましたので,連休の内2日は事務所に出ておりました。
前回のエントリーも事務所からでしたね。
しかし事務所に出ているだけでは気が滅入りますので,早めに仕事は切り上げて,休みを利用して運動不足を解消すべく,走ったり泳いだりしていました。
走るのには多少大変な季節になりましたが,体を動かすのは良いですね。
いつもはパソコンの前でウンウン唸っておりますので,体を動かしたあとの爽快感はたまりません。
しかし,ひと頃よりも体を動かす人達は増えたような印象です。
このところ続けて仙台国際ハーフマラソンにも出ているのですが,毎年その人数には驚かされます。今年は1万人を超えたとか。司法試験の受験者より多いんですね。
走るというのは身近なもので,短い時間でもできますし,揃えるものがそれほど多くなくてもできます。この辺の敷居の低さが人気の秘密なのかもしれませんね。
三連休最終日。今日は走ったし,まあいいや,とビールを飲んで更けゆく夜でした。
それでは。
宮本